全日本不動産協会は、業界の近代化と会員の事業の合理化を推進します。
もっと見る
もっと見る
的確に情報をキャッチする耳、未来を見る眼、躍進するジャンプ力ある足をもった「うさぎ」が協会のシンボルマークです。
オレンジ色は明るい未来を、緑色は豊かな大地と自然を表現しています。
不動産保証協会は、宅地建物取引に関する消費者の保護・取引の公正を目的に活動しています。
公益社団法人不動産保証協会は、業界最古の宅地建物取引業者団体である公益社団法人全日本不動産協会が母体となり、建設大臣(現在の国土交通大臣にあたります)の許可を受けて、昭和48年9月27日に社団法人として設立された団体です。
また、同じ日に建設大臣から後述の3大業務を適正かつ確実に実施することができる団体であると認められ、『宅地建物取引業法』に定める「宅地建物取引業保証協会」として指定を受けています。
本会では各種の保証制度を実施し、消費者保護を推進するとともに、研修業務を通じ、宅地建物取引業者の資質向上に努めています。本会が実施する3大業務は、次のとおりです。
もっと見る
もっと見る
役職 | 氏名【商号】 |
---|---|
本部長 | 伊折 一夫【(有)プロジェクト・ワン】 |
副本部長 | 田村 利恵【(有)アスカプランニング】 |
理事 | 小川 兼幸【(株)ウェルホーム】 |
宗正 俊文【(株)アジアパートナーズ】 | |
倉田 洋志【クラン・コーポレーション】 | |
金田 千穂【(有)リーガオホーム】 | |
奥田 浩之【(株)A・プランニング】 | |
押越 信幸【(株)アスプロト】 | |
小南 慶次郎【Homie】 | |
監事 | 渡邉 和男【(株)ライフエステート】 |
尾﨑 順也【(有)ジェイ・アセット・マネジメント】 |
役職 | 氏名【商号】 |
---|---|
委員長 | 田村 利恵【(有)アスカプランニング】 |
副委員長 | 押越 信幸【(株)アスプロト】 |
委員 | 安達 森幸【(有)日産ホーム】 |
松島 正信【(株)バール】 |
役職 | 氏名【商号】 |
---|---|
委員長 | 金田 千穂【(有)リーガオホーム】 |
副委員長 |
役職 | 氏名【商号】 |
---|---|
委員長 | |
副委員長 | 小南 慶次郎【Homie】 |
役職 | 氏名【商号】 |
---|---|
委員長 | 奥田 浩之【(株)A・プランニング】 |
副委員長 | 小南 慶次郎【Homie】 |
役職 | 氏名【商号】 |
---|---|
委員長 | 宗正 俊文【(株)アジアパートナーズ】 |
副委員長 | 田村 利恵【(有)アスカプランニング】 |
役職 | 氏名【商号】 |
---|---|
委員長 | 倉田 洋志【クラン・コーポレーション】 |
副委員長 | 小南 慶次郎【Homie】 |
委員 | 安達 森幸【(有)日産ホーム】 |
東 信弘【(有)イーストホーム】 | |
開田 憲房【(有)プランニングすまい】 |
役職 | 氏名【商号】 |
---|---|
委員長 | 小川 兼幸【(株)ウェルホーム】 |
副委員長 | 金田 千穂【(有)リーガオホーム】 |
もっと見る
令和7年2月現在